新着レビュー

OTえりか
4.33

最高!

思ったよりアップダウンが激しかったですが、初のフルマラソン完走できてよかったです。 地元の方の応援も心の支えになりました。 また参加したいです!

na-yan
5

トレランを始めたい人は是非!

トレランの基本から長く走るうえでのコツなど、初めての人はもちろん経験者の方々でも「なるほど」と思えることがたくさん得られます!分かりやすい解説、気軽に質問しやすい雰囲気で、充実したイベントでした。 各種メーカーさんのシューズを試せる機会はなかなかないので、大変ありがたかったです!

がーん
5

四万十川の絶景を楽しむ大会

四万十川の絶景を楽しみました。 運営もしっかりして気持ちよく走れました。 コースは激坂と地味なアップダウンに苦労しました。 また機会があれば参加したいです。

四万十川の雄大な景色に圧倒されました

四万十川の景色の綺麗なことに心底感動しながら走ってました。見れてよかったー 30キロすぎの激坂に心臓が飛び出るかと思いました。飛び出なくてよかったー レース後に四万十うなぎを食べてこれまた心底感動しました。エントリーしてよかったー

高知の知
4.67

四万十川など景色を楽しむマラソン大会

レース当日は快晴で絶好のコンディションの中、マラソンを行う事が出来ました。運営の方、応援に駆けつけて下さった皆さん、出走されたランナーさん、全員が良い人達ばかりでした。 また、必ず四万十桜マラソンで走りたいです!

シラタカ2
3.33

景色美しいローカルレース

四万十川という風光明媚なコースが印象的なアットホームな大会だった。 道路封鎖が一部だけであったりするものの警備員を適切に配備し、大きなトラブルは見られなかった。 大規模大会とは一味違う良さがある

ae201412
5

初心者でも安心!トレラン仲間ができる道場

今回、道場に初めて参加しました。 2時間の講習は、初心者にも分かりやすく、実践的な内容が多かったです。特に「下りの走り方」や「効率の良い登り方」など、自己流では気づけないポイントを学べたのが大きな収穫でした。 また、一緒に参加した方々とも交流できて、トレラン仲間がいなかった自分にとってはすごく貴重な機会でした。情報交換もできるし、モチベーションも上がります。これからトレイルランニングを始めたい人や、仲間を見つけたい人には本当におすすめです。

チョコ
5

定期的な練習会、うれしいです。

高知市内の集まりやすい場所、 早すぎない集合時間など、とても参加しやすかったです。 勝手な思い込みでトップランナーは疲れないんだろう。 と、思ってましたが 「どんな人でも疲れる。限界がある」ことや、 その時にどう考え方てどう乗り切るか等、技術面だけでない話も聞けてとても参考になりました。 初めましての出会いも沢山ありました。 同じ道場仲間、次に山で会った時は声をかけれる嬉しさがあります。 これからも、定期的な開催をお願いします。

ちえぞう95
5

参加できて感謝です

トレイル初心者の私にもわかりやすい説明と走りで、非常に良かったです。今回教えていただいたことを実践して、もっと走れるようになりたい!と思いました。  アルトラを履いて走れることも貴重な体験となりました。走り終えたあと美味しいコーヒーを飲みながら、参加者の皆さまと交流できたこともとても良かったです。  ぜひ、また参加させてください。ありがとうございました。

snd_akira
5

トレラン初心者のレベルアップに最適

高知市中心部から数分の筆山での開催なので非常に参加しやすく、内容としても長く走る【練習会】ではなく、初心者のための【講習会】です。 質問時間も設けられているので、疑問点の解消もその場で解決できました。 講習会後はコーヒータイムがあり、走りたらない方は全体解散後に道場主と一緒にトレーニング出来ます。

あひるの空
4.67

マラソンに向けた練習に ちょうど良い

マラソン練習、特にロングをひとりでやるのは辛いのですが、仲間と一緒にやるとあっという間に終わってしまうからいいです♪またいろいろなペースの人とやることによって刺激をもらえます。参加者とお話しできるのも楽しいです。 ペーサーもついてくれるので安心して練習できます。

yo4hal
3.67

初めて挑戦しやすいレースだと思います

トレイル/スカイランに初めて参加しました。ロードでの練習をそれなりに積んでいるというだけでは、厳しいものがありましたw。とても登りごたえのある山でした。当日は雨でのスタートというのもありましたが、山ならではの難しさ、厳しさを比較的に軽装備のこのショートレースで体感でき、良かったと思います。スタッフの方々の温かさや、地域に歓迎されているムードは参加にあたりとても快かったです。綺麗なお風呂がすぐそばにあるのも良かったです。

エイサ
4.33

中身が濃い

距離は短いですが、パンチが効いた良いコースです。練習を兼ねて参加すると良さそうです。

オースケ
3.67

高低差はあるが初トレイルには丁度なのかも

初めてのトレイルだったが、山の楽しさを満喫してその後の温泉が最高だった。

最高の体験でした2025

軽く山を走るファントレラン気分でエントリーしたのを悔やむほど過酷なコースにびっくりでした。でも追い込むしんどさに応えてくれる素晴らしい景色と山独特の匂い。主催側の方々の丁寧さと温かさ。 完走後の温泉の心地よさ。どれを取っても最高の体験となりました。 スカイランニングの世界に入ってみたいと思います。

yasuhal
5

フルマラソンの次の日のゆるゆるジョグ

ボロボロの足でも、ゆるゆるランで楽しく過ごせました♪ また、来年も参加したいです!

は っ しー
1.67

練習は最適

練習としては最適だと思います。 その他の要素は特にない感じ

なっせ
5

高知龍馬マラソン試走会

とても楽しく励まし合いながらできました!初参加でソロ参加だったので不安もありましたが、みなさんソロ参加で親近感湧きました!! 本番前に試走できて良かったです!本番頑張ります!

まこひー
5

本番のコースを試走できてよかった

一人では、なかなか本番のコースを試走したり、長い距離の練習をしたりすることが難しいのですが、お陰様で楽しく練習ができました。 ペースも初心者向けのゆっくりとしたペースで、休憩も多めにとってくださり、無理なく走れました。 お薦めのドリンクや水膨れ、血豆防止対策なども教えていただき、本番に向けての不安もぬぐえました。

2-3
5

初心者も安心!優しく丁寧な指導で高コスパ

初めてのイベント参加で緊張していましたが、フレンドリーに優しいペースで走ってもらえて安心でした。 走り方、ストレッチ方法、本番レース中のエネルギー補給のタイミング、体のケアなど細かく教えてもらえました。 教え方も上手ですし、こちらの質問にも丁寧に答えて下さいました。 ランニング初心者の方、レース前の調整をしたい方にはとてもお勧めです。 ありがとうございました。

イベントマップ

施設マップ

人気のタグ

開催日から探す

コースピックアップ

一覧を見る

みんなのイベント情報

一覧を見る
受付中
アドベンチャー

四万十清流アドベンチャーレース2025

高知県(高岡郡四万十町)

受付中
ランニング

ビルドアップ走

高知県(高知市)

スポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】

{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩
{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩

あなたも地域のランキングイベントに参加しませんか?

「スポーツタウンWALKER」アプリをインストールしてください。
あとはスマホをもって「歩く」だけで歩行が記録されます。
アプリ内で随時イベントが開催されますので、自然に「歩く」が継続できます。

スポーツタウンWALKER App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード

無料